2021年07月

みなさん、エンジョイしてますか?さて、朝の恒例です。続日本紀(中) 全現代語訳 (講談社学術文庫)講談社1992-11-04761年(天平宝字5年)正月1日に従五位上の藤原朝臣魚名らを従四位下に任じたとありました。魚名と関係ないですが、9日に美濃・武蔵の二国の少年それぞれ三十 ... もっと読む

みなさん、エンジョイしてますか?さて、朝の恒例です。続日本紀(中) 全現代語訳 (講談社学術文庫)講談社1992-11-04759年(天平宝字2年)6月16日に従五位上の藤原朝臣魚名らを正五位上に任じたとありました。恵美押勝こと仲麻呂とその一族も着々と冠位を上げています。また ... もっと読む

みなさん、エンジョイしてますか?さて、朝の恒例です。続日本紀(中) 全現代語訳 (講談社学術文庫)講談社1992-11-04758年(天平宝字2年)4月19日に従五位上の藤原朝臣魚名を備中守に任じたとありました。備中は今の岡山県の西部ですね。山陽道の大国で畿内からもほど近く、 ... もっと読む

みなさん、エンジョイしてますか?オリンピック始まりました。子供たちはテレビ観戦に夢中です。コロナがなければ実際に観戦できたのに残念ですね。さて、朝の恒例です(といいながら今日は夕方に読みました)。続日本紀(中) 全現代語訳 (講談社学術文庫)講談社1992-11-04757 ... もっと読む

みなさん、エンジョイしてますか?さて、以前の記事で研究の問題意識を書きだしました。その中で、三毳山麓窯跡群や超名沼、駅家郷、牧野荘について言及しました。ネットでいろいろ調べていると、『藤岡町史』に牧野荘について言及した章がありそうだったので早速お取り寄せ ... もっと読む

↑このページのトップヘ