みなさん、エンジョイしてますか?

さて、朝の恒例です。


779年(宝亀10年)正月1日に忠臣・従二位の藤原朝臣魚名を内大臣に任じ、近衛大将と大宰帥はそのままとするとありました。

毎年の昇進です。

この年の2月4日には、故入唐大使・従三位の藤原朝臣清河に従二位が贈られました。

生まれ年は不明のようですが、房前の第四子で魚名の兄にあたる人物です。

遣唐使として派遣され、帰国も試みたようですが漂流し、その後唐でその生涯を終えたそうです。

5月26日には阿倍仲麻呂が唐で亡くなったことを伝える記事がありました。

 天の原 ふりさけみれば 春日なる 三笠の山に 出し月かも

なんだか感慨深いですね。

今朝も青空です。
16293272931180


ダブルレインボー
16293273040751

ポチっとお願いします(励みになります)!